振り返ると4日目午後

またまた、donGuriですよ。

4日目の午後には彫刻の学校に行きました。

ここでは、貧しくて仕事に着ける能力が無かった子供たちを教育して一流の彫刻師や絵描きにする所。

ここで訓練した子供たちは自分の村で仕事をしたり、就職したりします。
厳しい試験に合格した最も優秀な生徒には学費を無料でここで学ばせて尚かつ生活費まで支給してました!!(驚)

私達が見学に行った日はちょうど、カンボジアの独立記念日だったので作業している人は少なかったのですが、その分じっくり見れました(^O^)

まず、お土産屋さんとかにも置かれてる仏様に色を塗る所は塗り途中の仏様の像がたくさん置かれてました。
一番手前の逆さにされた仏様にちょっと寂しさを覚えました…(-.-)何かもっと別の置き方は無かったのか…


そして、次の写真は絵に色を付けている所。
とても細かい作業で無言で黙々とアンコールワットに色を付けてました!

そして、三枚目の写真は木彫りの大きな像を彫る男性。
下書きなんて出来ない細かい作業を約20日間続けて右の完成品になるそうです。

こうも細かい作業をして一生懸命作られたと知ると安易にお土産屋さんで値切れなくなりました(>_<)


同じカテゴリー(donGuri)の記事
春満喫デー
春満喫デー(2010-04-04 22:43)

ハイキング
ハイキング(2010-02-09 12:56)

北海道土産
北海道土産(2010-01-18 13:01)

冬支度その1
冬支度その1(2009-11-27 12:55)

くじらカニキムチ
くじらカニキムチ(2009-09-30 01:34)

今さら…
今さら…(2009-09-22 18:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
振り返ると4日目午後
    コメント(0)