
文化の光彩と精神の遺産『大ナポレオン展』に行ってきました
絵画や宝石・書物などナポレオンにまつわる物が展示してあり、今日が最終日という事で
すごい人でした
特にこの時代のジュエリーは評価が高く、私が言うのもなんですが、いい仕事してました
しかもナポレオンって実は・・・だったんですね
そして帰りにDVDを借りようとしたら前々から見たかった作品があるじゃないですか!!
作品名は『ホテル ルワンダ』
この映画はほんの12年前の実話をもとにした作品で、100日間で100万人も虐殺された事件のお話です。
ハッキリ言ってとても残虐な内容です。
しかも実際に私達が普段の生活をしている間に起きていた事ですのでなんか考えさせられました。
内容が過激で見るに耐えれない場面も多々ありますが、もし良かったら見てください。